ライフオーガナイズの基礎を学べる、日本ライフオーガナイザー協会の認定講座です。
今までの片づけ方がうまくいっていない場合、どうしたらもっと快適に片づけとうまく付き合えるようになるのか?
もっと楽に快適に暮らす、自分自身の暮らしを整えるための基本の考え方や
ライフオーガナイズに興味を持たれた方の最初のステップを学んでいただける内容となっています。

★ライフオーガナイザー入門講座 思考の整理編 お申込みはこちらです★
【日 時】 2023年10月28日(土)10:00~12:30
(同日13:00~ 入門講座 空間の整理編も開催しております)
【会 場】 ワンストップビジネスセンター本町
大阪府大阪市西区京町堀1丁目11−7
(御堂筋線/中央線/四つ橋線「本町駅」より徒歩5分 四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩4分)

【受講料】 3,300円(税込)※JALO会員:1,650円(税込)
【定 員】 3名様
【講 師】 一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会認定講師 (マスターライフオーガナイザー)中村和美
*コロナ対策として、マスク、消毒液、会場換気など対策をとっております。
当日講師はマスクをつけて、講座を進めさせていただきます。
*お友達同士やグループ、企業様など、ライフオーガナイズについて気軽に学びたい!というご希望がありましたら、ご相談を承ります。色々なスタイルに対応させていただきます。3名様以上から開催可能です。
*お近くに出向いての開催もいたしますので、お気軽にお問合せください
思考の整理編 主な講座の内容
・ライフオーガナイズとは何か?
・ライフオーガナイザーの仕事とは?
・ライフオーガナイズの特長
・暮しの目標を達成するためのスキルなど
詳しくははこちら、協会HPをご覧ください。
知る | ライフオーガナイズとは何か。 自分に合った片づけ法とは? 片づける前に知っておきたい基本的な考え方をお伝えします。 |
---|---|
わかる | 他の片づけ方とどう違うのか? ライフオーガナイズで大切にしているポイントと行動を促すための方法をご紹介します。 |
やってみる | 「片づけが苦手な私にもできますか?」学んで終わりではなく、帰宅後すぐに実践できるように、具体的な行動計画を考えます。 |
こんな方におすすめです
☑部屋を片づけたいけど何からはじめたらいいのかわからない
☑ライフオーガナイズとはどんなものか知りたい
☑今まで色んな収納法をやってみたけど続かなかった
☑片づけてもすぐリバウンドしてしまう
☑ものを捨ててみたけどうまくいかない
☑家族が片づけてくれない
☑収納本の真似をしたけど片づけられない
☑家を整えて、もっと楽に暮らしたい
☑ライフオーガナイザーの仕事に興味がある
☑「ライフオーガナイザー」のサービスを検討している
入門講座を受けると どうなりますか?
☑意識が変わります
☑今までなぜ片づけられなかったのかがわかります
☑片づけられない他の家族のことも理解できます
☑ご自身の暮らしにすぐに活かせるオーガナイズの考え方、ご自分にあったやり方を見つけるヒントがみつかります
*具体的な収納テクニックをお伝えするものではありません。
【お願い】
✓受講料は事前お振り込みでお願いいたします。
✓お振込みの口座はメールにてご連絡致します。
✓お振込み確認をもって正式受付(お席の確保)とさせていただきます。
✓JALO会員は1,650円(税込)です お申し込み時にお知らせください。
✓参加人数が協会規定の最少催行人数2名に達しない場合、開催を延期・中止させていただくことがあります。
✓安全上の理由によりお子様連れでのご受講はご遠慮いただいております。
✓定員になり次第、申込受付を締め切らせていただきます。入金確認順となります。
※お申込み前にキャンセルポリシー、プライバシーポリシーをご一読ください。
★ライフオーガナイザー入門講座 思考の整理編 お申込みはこちらです★